の評判
生きる力を身につける就労支援を名古屋を拠点に展開
「楽しむ・働く・相談する・潜在能力を発揮する」をコンセプトに、ご利用者様がコミュニケーションをとりながら自分らしく充実した日々を過ごせる就労支援として活動しており、名古屋で注目していただいています。周囲には買い物スポットや公園など毎日をリラックスしながら体調を整えることができる環境が整っていますので、行き帰りも気負わずに、また訓練の一貫としてもご利用いただけます。
お仕事や企画への参加以外にも、「ちょっとおしゃべりだけ」などお気軽に通所していただけます。
最寄り駅より徒歩で通所できる就労支援を名古屋にて営む
天候の悪い日や真夏など徒歩では通うことが厳しい時は、最寄り駅より送迎を行っています。公共交通機関は地下鉄と名鉄の2路線が乗り入れていますので、どの方向からいらしても通勤しやすい位置にあります。朝はラッシュを過ぎてからの開始となりますので、混雑した電車に乗るのが不安なご利用者様も通いやすいとのお言葉をいただいています。大型スーパーや公園、住宅街が広がる周囲の環境は、人との交わりや交流を適度に経験しながら社会に溶け込むことができるので、孤独や寂しさなどを感じることのない雰囲気がご利用者様のお気持ちに寄り添います。
施設では落花生などを育てており、生き物を大切に育てながら収穫と調理・美味しくいただく過程を楽しむことができます。通常の生活の中では育てることのない食物を育てることは、食べ物に対する感謝やいつもはお店で買うものがどのようにして育つのか、考えてみる良い機会となります。
施設以外での交流を感じられる就労支援を名古屋に開設
多岐に亘るお仕事をご用意していますが、その中でも制作しているレジンアクセサリーは、髪の長い女性やお子様に大変喜ばれている可愛い商品です。種類や色も豊富で、何個でも買い集めたくなるアクセサリーとして人気がありますが、販売をお願いしているお店でアクセサリーを見てくださるお客様とは、面識が無くても商品で繋がることができます。
また、花壇清掃やレンタル機器の梱包といった他のお仕事でも、地域に住まわれている住民の方の楽しみや気持ち良さに繋がり、レンタル機器を無事にお客様へお届けする縁の下の力持ちの様な存在となります。必要とされていることを実感できると希望や夢も大きくなり生活にも張り合いができて、豊かな気持ちで過ごすことができます。お話や交流に苦手意識を持たれるご利用者様も、社会との繋がりを感じていただけますので、お仕事に対するやりがいを見つけていただけます。
子どもとの接点も新たな気づきになる就労支援を名古屋で営む
中学生がある年の夏休みに、名古屋に展開する施設へボランティアに来てくれました。普段同世代のお友達や先生、家族といったある程度限定された人間関係を持った中学生にとって、障がいを持つ方を対象とした就労支援施設はどんなところなのか想像もつかないでしょう。またご利用者様にとってはご自分の兄弟、もしくは子どもの様な年の離れた中学生を前に戸惑いもあったようです。
いつもはスタッフから指導を受けるご利用者様が、中学生にお仕事を教え、わからないことがあれば聞かれる立場になりました。人に教えることは、自分の頭の中で手順を整理してコツなどをわかりやすく説明しなくてはいけません。ご利用者様にとってお仕事工程の確認や教えることの難しさを感じる良い経験となりました。また中学生にとってもこれから高校・大学、あるいは就職といった将来や、今後の新たな人間関係などに活かしていってほしいです。