一緒に楽しみながら一歩踏み出したい利用者様を募集
メンバー募集
場所・出勤手段
・上小田井駅より東へ1km(徒歩10分)
(上小田井駅は地下鉄・名鉄の2社が利用可能)
・上小田井駅等より送迎あり
・公共交通機関利用者は交通費実費支給。
上限1日 500円 (事業所規定による)
出勤日・勤務時間・休日
【出勤日】 | 月曜日 ~ 金曜日(原則) |
---|---|
【勤務時間】 | 10:00 ~ 15:00(コアタイム) |
【休憩時間】 | 12:00 ~ 13:00 |
【休日】 | 土曜日/日曜日/その他事業所が指定する日 |
【利用時間】 | 事業所は 9:00 ~ 17:00 まで利用可能(コアタイム以外は自由時間とする) |
1日の日課の例
STEP.1
出勤 / 朝礼
STEP.2
10:00
|
12:00
午前
プログラム
STEP.3
12:00
|
13:00
昼食
STEP.4
13:00
|
15:00
午後
プログラム
STEP.5
片付け
終礼/帰宅
仕事の内容
多種多様な業務を各自の特性に応じて用意しております。
【事務担当】 | 会社で必要な基本的な事務作業(コピー、ホチキスとめ等) |
---|---|
【受託業務担当】 | 軽作業(ネジの封入・検品・丁合作業等) |
【アクセサリー担当】 | 制作(ハンドメイド)・企画・販売・WEB販売・イベント販売 |
【不動産管理担当】 | 空き家管理(契約先巡回、清掃・報告) |
様々な体験・体感を通じて思い出つくりとSSTの実施
”買い物体験”調理体験”イベント”おしゃれ教室”など様々な体験や学習の機会を創出していきます。社会の動きに応じて行動し真の社会人としての行動を”楽しみながら”身に付けていただきます。
また同時に”生活力”をも身に付けられる取り組みを実施します。
SST : “Social Skills Training”の略で、「社会生活技能訓練」や「生活技能訓練」などと呼ばれています。
食事
希望により配食サービスを手配します。(1食350円/食程度予定) 弁当持参も可能です。
よくある質問
-
送迎はしてくれますか?
上小田井駅より送迎をします。また、社会参加の観点から自宅送迎が必要な方には自宅送迎を行います。
-
体調が悪いとお休みはできますか?
無理のない所から出勤していただいています。午後から出勤や週1回からでも可能なので、ご相談ください。
-
工賃はどういう仕組みですか?
出勤と仕事の取組み状況の2つの面から評価する仕組みになっています。
時給、出勤手当、仕事取組給、施設外手当から構成されます。 (※お休みをされるとそちらも反映します。) -
仕事の種類はどういったものがありますか?
アクセサリー作りなどの内職や草刈り、福祉機器の梱包、昼食づくりなど様々なタイプのお仕事をご用意しています。
その日あるお仕事の中で得意な事を選んでいただけます。 -
何をゴールとして目指していますか?
仕事だけではなく、楽しんで就業していただく事で個々の潜在能力を伸ばしていく事を目的としています。
「働きたいが自信がない」「生活リズムを整えたい」「キャリアアップしたい」とお考えの方は、障がいなどをお持ちの方の就労をサポートするB型事業所「じゃがいも」へのご相談をお待ちしています。まずはご相談から、一週間に一度だけのご来所へ、そして日課や活動による生活訓練へと、ご利用者様のペースやコンディションに合わせたサポートを経験豊富なスタッフがご提案いたします。ご利用者様の多くは、最初は心も身体も委縮し自分の殻に閉じこもっていても、少しずつ笑顔をお見せいただいています。
入所後も、社会福祉士、看護師、介護福祉士など専門家による個別面談で、体調・生活・仕事などのお悩みにお答えする体制も万全に整っています。また、よくいただくご質問は、Q&A形式で分かりやすくまとめていますので、疑問や不安を解決するのにお役立ていただけます。